ガジェット 家電

扇風機を空気清浄機にトランスフォーム。その名も「洗空気」

洗空気商品アイキャッチ

みなさんは空気清浄機どうしてますか?

ハウスダストや花粉アレルギーを持っている人は、年がら年中つけっぱなしという方も多いのではないでしょうか。

かくいう僕もとうとう今年の春から花粉症を発症してしまい、急いで導入した空気清浄機の威力に驚いているところです。

空気って大事!

そんな最中、面白い製品を見つけたので本日はその紹介です。

 

その名も「洗空気」

株式会社ユニークさんから、扇風機を空気清浄機に変身させるとんでも商品が発売されるようです。
この発想はなかったという感じですね。

まるで小林製薬さんのような笑ってしまいそうになるネーミングですが、中身は結構面白そうな製品です。

販売価格は3,980円。安い。

 

使い方はとてもシンプル

扇風機のファンを外して、代わりにこの製品を取り付けます。
スイッチオンでフィルターが高速回転し、空気中のホコリや花粉を集めてくれるという……。

字面だけみてると「本当に大丈夫なのか、おい」って思ってしまいますねw

ただ、説明をよく読んでみると、フィルターには高い集塵力でお馴染みのHEPAフィルターが採用されており、0.3μm以上の物質(花粉・ハウスダウト・PM2.5など)を99.97%以上除去できるとのことです。

 

思ったよりパワフル(かもしれない)

これが実際に煙を近づけ、空気の流れを表した動画です。

普通の扇風機は後方吸気、前方排気ですが、ファンがないので遠心力で近くの空気は前後ろ両方から吸い込まれ、側面から排気されるようです。

 

邪魔者が消える

この製品を見た時におもったのが、扇風機ってオフシーズンすごい邪魔になりますよね。

それがこの「洗空気」を取り付けるだけで、しまわなくてよくなる。つまり、収納スペースが要らなくなるということ。

もちろん実用性ありきの話ではありますし、ぶっちゃけ扇風機って見栄え的には良いもんではないので、やっぱり仕舞っておきたいという気持ちにもなりそうです。

ただ、一人暮らしの方とか、部屋に目立たないデッドスペースがある方とか、そういう人にはこの製品はすごく有用なものになりそうと感じました。

ちなみにYouTubeにプロモーション動画がありましたので、貼っておきます。

 

Makuakeっていいよね

ご存知の方も多いかと思いますが、こちらの製品はクラウドファウンディングサイト「Makuake」発の製品だそうです。

Makuakeといえば、僕が愛用するスマートロック「Sesami」もこの幕開けで資金調達し、製品化されました。
もちろん当たりもあれば、ハズレもあり、玉石混交ですがこういうアイデアって本当に素晴らしいと感じます。

すでにMakuakeでの資金調達は目標額200,000円に対し、2,905,640円という結果でクローズしてます。
実に、1,452%というすごい数字になっており、数多くの人がこのアイデアに面白みと期待を感じているのがわかります。

 

まとめ

面白いし、安いし、買ってみても良いかもしれない。

空気の清浄力がどれほどあるのかは未知数なので、使ってみてというところはどうしてもなりますが、家に扇風機があるなら3,980円ぽっちで空気清浄機に変身させることができるというのは魅力的です。

すでにAmazon、楽天等の通販サイトで取り扱い開始しているみたいなので、ぜひ我こそはという方はお買い求めください。

たぶん、これ普通に良い商品だよね。

おすすめ記事

1

3月の商戦期を終えたところだというのに、OCNモバイルONEさんが非常に荒ぶっておられます。題して『スマホ最安1円~セール』。 開催期間は4月26日の午前11時まで。今回はXiaomiの最新端末や、ロ ...

Xiaomi 11T Pro 2

Xiaomiがついに繰り出してきたハイエンド級スマホ Xiaomi 11T Pro。欲しいと思いつつ、当時使っていたXiaomi 11 lite 5Gの満足度がかなり高かったため、ずっと悩んでいたので ...

3

ふじた 管理人ふじたです。ツイッター(@fujita7771)もやってます。 中国のAppleと呼ばれ、今年ついにAppleを抜いて世界シェア2位になったXiaomi(シャオミ)。日本でも廉価グレード ...

4

ブログ執筆に、動画編集、仕事用の資料作成。長時間のデスクワークに体を蝕まれていた僕ですが、最近立て続けに購入したアイテムたちによって少しずつ疲労が軽減されてきました。 そんな僕が虎視眈々と狙っていた製 ...

5

みなさんはマルチミュージックルームってご存知ですか?実はこの機能こそがAmazon Echoの真骨頂なんですよ。 今回はスマートスピーカー「Amazon Echo」シリーズの、ちょっと変わった使い方を ...

-ガジェット, 家電